ETCマイレージ。

ふと気になったのでメモ。けっこう高速自動車道の料金も変わってきているようなので。

ソースは平成28年4月1日から、首都圏の高速道路料金が変わりました

まず首都圏の高速道路料金から。平成28年(2016年)4月1日から首都圏の高速道路料金の計算方法が変わる(他の路線と同様になる)こと、ただし当面は緩和策として旧料金を上限とすること、ETC2.0搭載の場合には料金割引を導入することがアナウンスされています。

たとえば中央自動車道の均一区間(起点の高井戸ICから八王子ICまで)では、
  • 都心発着の場合: 旧料金が620円 → ETCはそのまま620円、ETC以外は980円
  • 都心通過の場合: 旧料金が620円 → ETCおよびETC以外ともに980円
となっています。ここでいう都心は首都高速と外環道のことです。また通過とは、中央道(均一区間)から首都高速を経由して東北道など別の路線に入ることを言います。

で、よくつかう国立府中から首都高9号木場出入り口では、
  • ETCなし: 2280円(980+1300)
  • ETCあり: 1440円(620+820)
  • ETC深夜割引: 1250円(430+820)
となります。中央道区間は17km、首都高区間は20.6kmになります。


また平日朝夕割引と休日割引は首都圏近郊なので対象外です。


ETCマイレージ、首都高速はマイレージサービスをやっていません。が、NEXCO中日本はけっこうポイント付与率が高いようですね。支払い金額の10%のポイントが付与されます。
ポイントの還元は1000、3000、5000ポイントが溜まったら交換可能で、1000ポイントだと500円分、3000ポイントだと2500円分、5000ポイントだと5000円分になります。
1000ポイントは還元率が低いので、3000ポイント以上で交換するのがいいですね。

0 件のコメント:

コメントを投稿

Vimの補完プラグインをインストール。その4

Vimの補完プラグインをインストール。その3 で、 ddc-tabnine が使えそうです、などと書いたのですが、早速やってみました。 まず、tabnineのバイナリを用意しないといけません。がどうにもTabNineのサイトがわかりにくいので、 tabnine-nvim にあるダ...