結局Terminatorに戻った件。

ターミナルエミュレータを物色する。でいろいろと物色してみたんですが、結局また Terminator に戻ってきてしまいました。まあそれはいいんですが。

なので Terminator のキーバインドを自分用にメモ。というのも、設定から "PuTTY style paste"(右クリックでペースト)を指定したら、それまで右クリックで出ていた分割とか設定とかのコンテキストメニューが出なくなってしまったから。当然ですが。

まず設定メニューを出すにはマウスの右クリックですが、キーバインディングではできなさそうです。"PuTTY style paste" をチェックすると、マウスの中央ボタンがコンテキストメニュー起動になります。中央ボタンが効かない場合には、$HOME/.config/terminator/config ファイルを直接編集して無効にすればよいです。
それからSuperキーというのが出てきますが、いわゆる "Win" キーのことです。

キー 動作 キー 動作
F1 HTMLヘルプ C+S+カーソル ドラッグバーの移動
C+S+O 水平に分割 C+S+PageDown タブ位置を次のタブと入れ替え
C+S+E 垂直に分割 C+S+PageUp タブ位置を前のタブと入れ替え
C+S+T 新規タブ C+S+C 選択部分をコピー
C+S+I 新規Window C+S+V 貼り付け
Alt+LL レイアウトランチャー C+S+S スクロールバー表示のトグル
C+S+W 現在のターミナルを閉じる C+S+F 前方向検索
C+S+Q 現在のウィンドウを閉じる C+S+R ターミナルリセット
A+カーソル ターミナル間の移動 C+'+' フォントサイズ拡大
C+PageDown 次のタブに移動 C+'-' フォントサイズ縮小
C+PageUp 前のタブに移動 C+0 フォントサイズリセット
C+Tab/C+S+N 同一タブの次のターミナルに移動 C+A+W ウィンドウタイトル変更
C+S+Tab/C+S+P 同一タブの前のターミナルに移動 C+A+X ターミナルタイトル変更
Super+I 新規のTerminatorプロセス起動 F11 フルスクリーン切り替え

0 件のコメント:

コメントを投稿

Vimの補完プラグインをインストール。その4

Vimの補完プラグインをインストール。その3 で、 ddc-tabnine が使えそうです、などと書いたのですが、早速やってみました。 まず、tabnineのバイナリを用意しないといけません。がどうにもTabNineのサイトがわかりにくいので、 tabnine-nvim にあるダ...