その他のパッケージマネージャとしては RedHat Linux が開発した rpm(とそれをベースとした yum)、Debian Linux が開発した dpkg(とそれをベースとした aptなど)、NetBSD が開発した pkgsrc システムなどがあります。
で、ここでは最近 NetBSD と並行して使い始めた Manjaro Linux で採用している pacman について、簡単にまとめておきます。つまり自分用メモ。
動作 | 指定オプション | 説明 |
---|---|---|
インストール | -S [パッケージ名] | ひとつ、あるいは複数のパッケージをインストールする。 依存パッケージがあればそれもインストールされる。 パッケージ名の代わりにグループ名も指定できる。 |
インストール | -Sg [グループ名] | グループ名で指定されたグループに含まれるパッケージ名を表示する。 |
削除 | -R [パッケージ名] | 特定のパッケージのみ削除する。 |
削除 | -Rs [パッケージ名] | 特定のパッケージと、そのパッケージのみが依存しているパッケージを削除する。 |
アップグレード | -Syu | リポジトリデータベースと同期して、アップグレードがあるシステム内のパッケージをすべてアップグレードする。 部分的なアップグレードはサポートされていない。 |
検索 | -Ss [検索ワード] | 指定された検索ワードにマッチするものがリポジトリにあれば表示する。 |
検索 | -Qs [検索ワード] | インストール済みのパッケージから検索する。 |
検索 | -Si [パッケージ名] | パッケージに関する詳しい情報を表示する。 |
検索 | -Qi [パッケージ名] | インストール済みのパッケージに関する詳しい情報を表示する。 |
検索 | -Ql [パッケージ名] | パッケージによってインストールされたファイルの一覧を表示する。 |
検索 | -Qo [/パス/ファイル名] | どのパッケージがそのファイルをインストールしたかを表示する。 |
検索 | -Qdt | 依存関係のない孤立したパッケージの一覧を表示する。 |
キャッシュの削除 | -Sc | ダウンロードしたパッケージファイルをキャッシュから削除する。 |
警告が出た | -Syuu | ローカルの[パッケージ]のほうが最新です というメッセージが出たときに |
あるパッケージを導入して、そのパッケージが依存するパッケージもいくつかインストールされたけど、不要になって依存関係ごと削除したくなったら "-Rs" を使えばいいわけですね。
pacman -Sh
すると、"-S" 関連のオプションフラグ一覧を表示してくれます。オプション | 意味 |
---|---|
-y | サーバーから最新のパッケージデータベースをダウンロード |
-u | インストールしたパッケージのアップグレード -uu でダウングレードを有効 |
-u, --sysupgrade現在異ストールされているそれぞれのパッケージについて検査し、新しいものがあればアップグレードする。必要があれば依存関係についても自動的に解決されてインストール/アップグレードが行われる。
Upgrades all packages that are out-of-date. Each currently-installed package will be examined and upgraded if a newer package exists. A report of all packages to upgrade will be presented, and the operation will not proceed without user confirmation. Dependencies are automatically resolved at this level and will be installed/upgraded if necessary.
Pass this option twice to enable package downgrades; in this case, pacman will select sync packages whose versions do not match with the local versions. This can be useful when the user switches from a testing repository to a stable one.
Additional targets can also be specified manually, so that -Su foo will do a system upgrade and install/upgrade the "foo" package in the same operation.
このオプションを二重("-uu")に指定するとダウングレードを可能にする。この場合、pacman はローカルのバージョンと一致しないパッケージを選択する。これは "testing" リポジトリから "stable" リポジトリに切り替える場合などに重宝する。
また追加のターゲットを手動で指定することもでき、"-Su foo" はシステムアップグレードを行ってかつ "foo" パッケージをインストール/アップグレードも同時に行う。
"-Syuu" を指定すると、どうやらリポジトリの最新バージョン(stable?)に同期するようにローカルにある「リポジトリよりも新しいパッケージ」をダウングレードするようです。おそらくは何らかの理由(バグなど?)によってパッケージがリポジトリから削除された場合などに、ローカルのほうがその削除パッケージをインストールしてしまっていたときには、一つ前のバージョンなどにダウングレードする、というような動作でしょうか。
0 件のコメント:
コメントを投稿