気になったので調べてみたら、
pacman -Syuu
して該当パッケージをダウングレードするといいらしいです。問題のパッケージは mesa 関連で、バージョン番号の付け方がそのパッケージだけ変更されていて、それでコンフリクトが起きたのかなと思いますが、これででなくなりました。
安価で優秀なデバッグプローブはないかしら、と探したら、 Raspberry Pi Debug Probe というのがあったんですが、これは3線がにゅるんと出てるだけです。 もちろんSWDなら3線を繋げばいいのではありますが、汎用的に考えるなら5x2のリボンケーブルコネクタが欲し...
0 件のコメント:
コメントを投稿