電子レンジのこびりつき掃除。

もう10年くらい使ってる電子レンジなんですが、わりとラップをしないで温めとかしている関係で、焼き魚とか唐揚げとかが「ぼんっ」というような音とともに中でハネるため、結構汚れていました。シリコンプラスチックのレンジ蓋なんかも使ってるんですが、どうしても飛び跳ねます。

作業前の写真は撮っていないのですが、醤油的なシミとか焦げが壁に飛び跳ねてこびりつき、ちょくちょく拭き掃除などしていても取り切れない汚れが固まっていました。

昨日、チキンドリアをオーブンで焼いたら、それまで色が薄くて目立たなかった汚れがしっかりと(焦げて)浮き出てきて、こりゃちゃんと掃除しないと、ということでスチームクリーナーとセスキ炭酸で結構きれいにはなったんですが、頑固なこびりつきがまだ残っていました。
庫内にセスキ炭酸パウダーをばらまき霧吹きで水を吹いてから、タオルをゆるく絞ってかぶせ、レンジで温めて放置して溶かし出したりしましたが、どうにも頑固です。

ボツボツと黒い点になっているのがこびりついた焦げ付き汚れです。

これはもう、ヘラでこそげ落とすしかないなということで、ホームセンターで買ってきました。Inoue のカーボンはがしヘラ。

金属のヘラだと確実に焦げはこそげますが、レンジの中が傷だらけになってしまいます。なのでカーボンプラスチック製の当たりの柔らかいヘラを使ってこそげ落としていきます。あらかじめセスキ炭酸スプレーを吹いて、水気を与えてしばらくしてから行います。
ヘラで丁寧にこそいでいくと、どうにかきれいになりました。

忘れがちなのが天井部分に飛び跳ねた汚れですが、こちらはゆるく絞ったタオルを入れてレンチンし、しばらく置くとわりときれいに拭き取れます。が、こびりついてしまったものはやっぱりヘラでこそげ落とすしかないのでしょうね。

0 件のコメント:

コメントを投稿

Vimの補完プラグインをインストール。その4

Vimの補完プラグインをインストール。その3 で、 ddc-tabnine が使えそうです、などと書いたのですが、早速やってみました。 まず、tabnineのバイナリを用意しないといけません。がどうにもTabNineのサイトがわかりにくいので、 tabnine-nvim にあるダ...