インパクトドライバで鉄・ユニクロネジが千切れたので、インパクトドライバでちょっと硬めの木にネジを打つときには、ステンレスのコーススレッドなどを使いましょう。
普通のドリルドライバならユニクロでもよさそうです。
ボッシュのコードレスインパクトドライバでネジが切れちゃいましたよ…とほほ。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
QNAPで更新できないアプリの削除。
QNAPを新しくしたら、更新もアンインストールもできないアプリが表示されてうっとうしいので削除する方法を検索しました。 古いQNAPのOSバージョンは QTS 4.3.4.2814 build 20240618 で、バージョン4.3.4です。一方新しい方は QTS 5.2.4....
-
現在のメインPCはCore i9-9900Kなので、すでにWindows11にアップグレード済なのですが、以前使っていた2台のPCはどちらもCore i7-4790Kで、Windows11の対象外になってしまっています。 2015年に購入したものですが、4790Kは今でも十分に...
-
ノートPCでMP4動画を再生するのに、VLCメディアプレーヤーは使いやすいし何も設定しなくてもインストールしただけで使えるので便利ですが、画質・再生品質的には今一つの印象があります。印象なので、ここから先は単なる自己満足の世界で、定量的な評価などはありません。動画を見ていて、再生...
-
どうも年が明けてから、メインPCの調子が今ひとつな感じです。 実は先程もいきなりBSOD(Blue Screen Of Death)して、「自動的に再起動します」と出ているのに再起動せず、メッセージにはwin32kbase.sysのSYSTEM_SERVICE_EXCEPTIO...
0 件のコメント:
コメントを投稿