Microchip社から発売されているCuriosityですが、だいたい3,000円前後で入手できるようです。Microchip Directの価格ではUSD 20.0となっていますが、税・送料含めるとUSD 30を超えるので、チップワンストップやDigikeyなどの通販を利用するのがよいかと思います。
Curiosityは標準で PIC16F1619 を載せていますのでそのままで使えます。また20DIPのパッケージなら他のMCUと載せ替えることも可能なので、自分の目的に応じたチップを別途用意すれば差し替えて使えます。
プログラミング/デバッグ用にPIC24FJ128を裏面に実装しており、PICkit3とかICD3をそのまま接続できるようなコネクタ/端子は見当たりません。
ICD3やICD4は2万円以上、PICkit3やPICkit4は5,000円以上、さらにExplorer 8開発ボードが9,000円以上しますから、3,000円前後というのはずいぶん安いものです。さらに秋月電子ではPIC16シリーズが100円~300円程度で入手できますから、手軽に始めるにはずいぶんとハードルが低くなったものです。
ちょっと近日中に、このCuriosityとExplorer 8を使って、mTouchをいじってみようかと思います。
さて、Curiosityボードには、8bit、16bit(PIC24F系)、32bitのシリーズがあります。
8bit系は、DM164136(Curiosity High Pin Count(HPC) Development Board)とDM164137(Curiosity Development Board)があるようです。HPCのほうは、28ピンから40ピンの8bit PICをサポートしていて、20ピン未満は DM164137 が対応しています。16bit以上はQFPなどのパッケージが多いため載せ替えができるようにはなっておらず、ターゲットCPUごとにファミリーで選べるようになっています。
一方のExplorerボードの場合には、PIMと呼ばれるMCUモジュールを差し替えることで多数のPICデバイスに対応できるようになっているので、いろいろなMCUを扱うのであればExplorerのほうがおすすめです。
ということで、こちらでは DM164137 Curiosity Development Board を用意しました。
標準で PIC16F1619 を搭載していますが、ついでに PIC16F18346 も購入しています。こちらは単品で秋月電子で160円でした。
DM164137(以下、CDBと呼びます)はUSB経由で給電・プログラム・デバッグができるようになっていますが、残念すぎるのはUSBコネクタがmini-Bなことです。type-Cとはいいませんがせめてmicro-Bだったらありがたかったのですが…。面実装コネクタなので、コンパチなmicro-Bが手に入れば、ドライヤで剥がして載せ替えることもできるのですが…。ユーザーズガイドの回路図や部品表にもメーカ、型番ともに載っていないので、判明したらまた触れます。
CDBはWindows 10では標準ドライバで認識されるようで、HID準拠ベンダー定義デバイスとなるようです。MPLAB X IDEを起動してみると、ちゃんと認識されていました。
それから、企業ユーザであれば、PICを製品開発で使うことを前提に2個までサンプルを要求することができるというのも、ターゲットMCUが入手しづらい場合には有効です。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
LIXILのシャワートイレの電源ランプ。
年明け早々あれですが。 昨年末から、うちのLIXILのシャワートイレの電源ランプが、チカチカと鬱陶しい点滅を始めました。型番はDV-E116Hで2015年製。LIXILの取説では点検サービスを受けてくださいと書いてあり、この電源ランプの点滅をやめさせる方法はありません。ちなみに出...
-
現在のメインPCはCore i9-9900Kなので、すでにWindows11にアップグレード済なのですが、以前使っていた2台のPCはどちらもCore i7-4790Kで、Windows11の対象外になってしまっています。 2015年に購入したものですが、4790Kは今でも十分に...
-
ノートPCでMP4動画を再生するのに、VLCメディアプレーヤーは使いやすいし何も設定しなくてもインストールしただけで使えるので便利ですが、画質・再生品質的には今一つの印象があります。印象なので、ここから先は単なる自己満足の世界で、定量的な評価などはありません。動画を見ていて、再生...
-
どうも年が明けてから、メインPCの調子が今ひとつな感じです。 実は先程もいきなりBSOD(Blue Screen Of Death)して、「自動的に再起動します」と出ているのに再起動せず、メッセージにはwin32kbase.sysのSYSTEM_SERVICE_EXCEPTIO...
0 件のコメント:
コメントを投稿