Bloggerでのテーブルの書き方。

Blogger は残念なことにテーブル(表)を書く機能を提供していません。

WordPress では、有名なTablePressプラグインがあって、いろいろな修飾や並べ替え、簡易データベースとして検索できるような機能を提供していて、これはなかなかすごいものがあります。

でも Blogger はテーブルを書く機能を提供していません。大切なことなので(以下略

冗談はさておき、Bloggerでテーブルを書くには、<table />、<td />、<tr />というHTMLタグを使ってゴリゴリと書いていく、という方法があるわけですが、これもめんどくさい。

こういうときには、外部のツールで表を作って、それをHTMLにエクスポートして、それをコピペすれば楽じゃん、という方向で考えてしまいます。楽できるところは苦労する必要はありません。

幸いなことに、この世には LibreOffice というすばらしいツールがあります。いわゆるオフィススイートというやつです。今回はこれを使って楽をしてしまいます。

まずLibreOfficeで表を作ります。
Write(Microsoft Wordに相当)か Calc(Microsoft Excelに相当)を起動して、好きなように表を書きます。
上はCalcで適当に書いて適当に色とかつけたものです。
ここから、表部分を範囲選択してクリップボードにコピーします。

次に Write を起動し、「新規ドキュメント」を作成します。
そこで「編集」→「形式を選択して貼り付け」→「詳細オプション」を選択します。するとダイアログが出るので、"HyperText Markup Language (HTML)" を選択して "OK" を押します。
Writer に貼り付けると以下のようになります。
そうしたら、「ファイル」→「名前を付けて保存」を選択し、デスクトップなどのわかりやすい場所に、「ファイルの種類」を "HTML ドキュメント" として保存します。確認画面が出ますから、そこは「HTMLドキュメント形式を使用」を選びます。

次に、そのファイルをテキストエディタで読み込みます。以下は秀丸で読み込んだところです。

ここから <table>~</table> で囲まれた部分を選択してコピー、Bloggerのエディタに貼り付けます。

ほんどたぬき

あらいぐま

原産国

日本

北米

分布

日本

北米、中米、日本
欧州の一部

木登り

下手

上手

あとは幅などの体裁を整えてできあがりです。

また、これとは別に Tables GeneratorHTML Table Generator を使う方法もあります。こちらのほうが好みの人もいるかも知れませんが、一応セキュリティにはご注意を。

0 件のコメント:

コメントを投稿

LIXILのシャワートイレの電源ランプ。

年明け早々あれですが。 昨年末から、うちのLIXILのシャワートイレの電源ランプが、チカチカと鬱陶しい点滅を始めました。型番はDV-E116Hで2015年製。LIXILの取説では点検サービスを受けてくださいと書いてあり、この電源ランプの点滅をやめさせる方法はありません。ちなみに出...