紫外線LED。

UV硬化型レジン。 ではPADICOのUV-LED Smart Light miniを一緒に購入して使っているのですが、
  • タイマーが1分と2分しかない
  • コンパクトだが設置が不安定
ということがあり、もう少し光の強いのを自作するにはどうすればいいか調べてみました。

Yahoo!ショッピングにLEDジェネリックというショップがあり、ここで3WクラスのUV-LEDを扱っているようです。またそのクラスになると放熱も考えなければいけないのですが、面実装LED実装用のアルミ基板と、そのアルミ基板に取り付ける小型ヒートシンクもあるようです。

これに定電流源とタイマー用のPICマイコン、スイッチを組み合わせればわりと簡単にできそうです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

LIXILのシャワートイレの電源ランプ。

年明け早々あれですが。 昨年末から、うちのLIXILのシャワートイレの電源ランプが、チカチカと鬱陶しい点滅を始めました。型番はDV-E116Hで2015年製。LIXILの取説では点検サービスを受けてくださいと書いてあり、この電源ランプの点滅をやめさせる方法はありません。ちなみに出...