Windows 10 1903の初期不具合。

Windows 10 バージョン1903がリリース。の続報ですが、窓の杜から、「Windows 10 May 2019 Update」には既知の不具合が12件 ~手動更新には十分注意だそうです。

上記ページに不具合のざっくりした説明もありますが、いまのところうちでは無関係かな、という内容です。
ただ、リリース後2日でこれだけ出たのと、うちにはまだ配信されていませんがこれから範囲が広がってくるともっとボロボロと出てきそうですし、バグ曲線(信頼度成長曲線)的に収束するにはひと月くらいは様子見したほうがいいのかな、という感覚です。急がないのであれば7月から8月までは待ったほうがいいかもしれません。

0 件のコメント:

コメントを投稿

Ubuntu on WSLにSegger Enbedded Studioをインストールする。

本日の主題です。 ようやっとここまで来た感じですが。 まずは USB デバイスを接続する に従って、WSL上のLinuxからUSBデバイスにアクセスするためのドライバを入れておきます。現在のバージョンは5.0.0のようです。 nRF82540 DKで遊ぶために、Segger Em...