TeXLive 2019 のインストール。

やっとミラーサーバにも TeXLive 2019 が回ってきたようで、ようやくインストールできるようになりました。
が、GUI のインストーラが立ち上がってもエラーで先に進みません。うちだけかもしれませんが。

インストーラを起動して、"unpack only" をしてから、そのディレクトリに移動して
%USERPROFILE%\install-tl-20190502\install-tl-windows.bat -no-gui でテキストモードでインストールするとちゃんとインストールできるみたいです。

ユーザローカルにインストールしたければ通常モードで、システムワイド(今までどおり c:\texlive)にインストールしたければ管理者モードでコマンドプロンプトを起動すればいいです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

Ubuntu on WSLにSegger Enbedded Studioをインストールする。

本日の主題です。 ようやっとここまで来た感じですが。 まずは USB デバイスを接続する に従って、WSL上のLinuxからUSBデバイスにアクセスするためのドライバを入れておきます。現在のバージョンは5.0.0のようです。 nRF82540 DKで遊ぶために、Segger Em...