win32kbase.sys。

どうも年が明けてから、メインPCの調子が今ひとつな感じです。
実は先程もいきなりBSOD(Blue Screen Of Death)して、「自動的に再起動します」と出ているのに再起動せず、メッセージにはwin32kbase.sysのSYSTEM_SERVICE_EXCEPTIONというものが表示されていました。

マイクロソフトのフォーラムを覗いてみると、BSOD System_Service_Exception win32kbase.sysというスレッドがありました。それに対しての返答をみると、

1. SFCを走らせてみる
コマンドプロンプトを管理者モードで起動し、sfc /scannow して結果をみる。
もしなにかあれば、
2. DISMを走らせてみる
コマンドプロンプトを管理者モードで起動し、次のそれぞれのコマンドを実行する。
DISM.exe /Online /Cleanup-image /Scanhealth
DISM.exe /Online /Cleanup-image /Restorehealth

あるいはここを読んで参考にする

ただ、このスレッドのリプライを見てみるとあまりうまい具合に解決したというものはないようです。

もう少ししたら時間をとって、メインPCをクリーンインストールし直そうかと思っています。もともとがWindows7からのアップグレードですし。

0 件のコメント:

コメントを投稿

SWDなら3線でいいとはいうものの。

 安価で優秀なデバッグプローブはないかしら、と探したら、 Raspberry Pi Debug Probe というのがあったんですが、これは3線がにゅるんと出てるだけです。 もちろんSWDなら3線を繋げばいいのではありますが、汎用的に考えるなら5x2のリボンケーブルコネクタが欲し...