ARM の、というよりも Nordic の Bluetooth モジュール nRF52832 の開発環境を作りたくて、Segger Embedded Studioをインストールしようと思い立ちました。手元には PCA10056 nRF52840 DK がありまして、SES は登録すれば無料で使えます。PCA10056 には同じく Nordic の nRF5340 が載ってまして、こちらが J-Link デバッガ/プログラマとして動作します。nRF5340 は Cortex-M33 DualCore のかなり贅沢なチップです。中身はアプリケーション用として 128MHz M33 + 512KB RAM + 1MB Flash、ネットワーク用として 64MHz M33 + 64KB RAM + 256KB Flash。対する nRF52840 は 64MHz M4 + 256KB RAM + 1MB Flash のシングルコア。うーむ。
それはさておき、実は母艦というかメイン PC のほうが起動に2分近くかかるようになったので Windows 11をクリーンインストールしたばかりということもあり、環境を汚さずにコンテナみたいな形で実行できないかな、と考えまして。
ひとつは docker イメージを使ってやるもの、もう一つは WSL 上の Ubuntu などにインストールして WSLg でアプリを動かすもの。
dockerイメージの方は dockerhub で segger で検索するといくつか出てきますが、まずは WSL でやってみようかと。docker よくわからんし。
と枕はそのくらいにして、Ubuntuのインストールですが、Microsoft Store には Ubuntu がいくつかあります。その中で、LTS な 24.04 を使ってみることにしました。apt とかよくわからんけど。ここで素直に wsl --install Ubuntu-24.04 とかすると、*どこかのディレクトリ* に自動的にインストールしてくれます。でも、あとで消しちゃうかもしれないし、できれば自分で指定したディレクトリにインストールしたい。ということで調べながらやってみました。
まず、Manual installation steps for older versions of WSL の Step 6 - Install your Linux distribution of choice から…と思ったらそこには 24.04 はないですね。なので公式からダウンロードします。Download Ubuntu on WSL をクリックするとダウンロードが始まります。
Ubuntu2404-240425.AppxBundle というファイルがダウンロードできたら、7zipで展開します。
0 件のコメント:
コメントを投稿