木工用 | ゴム用 | 多用途 | エポキシ系 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | セメダイン木工用 | タイトボンド Ultimate |
エクセルシグマ | スーパーX | スーパーX2 | |
接着強度 | 4000psi | |||||
耐水性 | なし | あり | あり(水没は不可) | あり(水没は不可) | あり | |
作業温度 | 8℃以上 | -40℃~120℃ | ||||
接着作業 | 片面に塗布 | 両面に薄く 均一に塗布 |
片面、または両面に 薄く均一に塗布 |
2液混合後、片面に 均一に塗布 |
||
作業時間 | すぐに貼り合わせ | 8~10分以内 | 15~30秒放置後に 圧着 |
5~10分放置後に 圧着 |
||
クランプ時間 | 3時間 | 30分 | 3時間 | 1時間 (初期硬化10分) |
1時間 (初期硬化5分) |
|
完全硬化時間 | 24時間 | 24時間 | 24時間 |
接着剤の使い方。
最近DIYで接着剤を使うことが多いので、使い方をまとめてみました。
コニシよりはセメダインのほうが情報量が多いので、セメダインをメインにまとめています。が、参照する情報元によっては記述が違っていることもあるので、正確には使用法説明を見たほうがいいでしょう。
登録:
投稿 (Atom)
LIXILのシャワートイレの電源ランプ。
年明け早々あれですが。 昨年末から、うちのLIXILのシャワートイレの電源ランプが、チカチカと鬱陶しい点滅を始めました。型番はDV-E116Hで2015年製。LIXILの取説では点検サービスを受けてくださいと書いてあり、この電源ランプの点滅をやめさせる方法はありません。ちなみに出...